朝ドラ「エール」でおなじみの古関裕而氏作曲「とんがり帽子」のモデルとなった明治記念館【岩手県奥州市】

NHKの連続テレビ小説「エール」で脚光を浴びる作曲家古関裕而氏と劇作家・作詞家菊田一夫氏。
私の地元である岩手県奥州市の江刺には鐘の鳴る丘の主題歌「とんがり帽子」のモデルとなった建物があります。
旧岩谷堂共立病 ...
ゲッターズ飯田開運トークライブin前沢に行ってきたよ!!

2020年11月14日(土) ゲッターズ飯田開運トークライブin前沢
15:30開始の2回目に参加してきました!
面白おかしく、軽妙なトークで場を盛り上げつつ開運についてのティップスを紹介してくれました~
祭畤大橋からおろせ広場までの紅葉2020【近場旅行】

秋になったら必ず訪れる場所があります。
岩手県奥州市のつぶ沼から一関市の祭畤を繋ぐ一関市道鬼頭明通線・奥州市道谷子沢南前川山線(通称:栗駒焼石ほっとライン)です。
およそ15kmのこの道路は平成27年9月26に ...
2020年の南部鉄器まつりはオンライン開催との事

わが町自慢の南部鉄器。
岩手県奥州市水沢羽田町は南部鉄器の名産地なのです。
南部鉄器まつりは年に一度の大変オトクな直売セールなのですが、今年はコロナ禍の影響によりオンラインでの開催となったようです。
ゲッターズ飯田開運トークライブのチケット買ったよ

2020年11月14日(土)に前沢ふれあいセンターで開催する「ゲッターズ飯田開運トークライブ」のチケットを手に入れました。
運気も一緒に手に入れられたらイイなってね!!
国立天文台水沢VLBI観測所【奥州市の名所紹介】

岩手県奥州市水沢星ガ丘町にある国立天文台水沢VLBI観測所
そのシンボルである20m電波望遠鏡
かつては緯度観測所だった
緯度観測所本館(現在は奥州宇宙遊学館と ...
雫石の銀河ロープウェイに乗って星空観察会に参加【2020年】

2020年9月21日(月)敬老の日に、雫石スキー場で星空観察会「銀河ロープウェー」に参加してきました!
朝から曇天で天候が心配されましたが、夜までには雲が切れて星空を堪能することが出来ましたヽ(`▽´)/
&n ...
小岩井の一本桜とそば処「久保田」へ行った話 【岩手県雫石町】

2020年9月21日(敬老の日) 小岩井の一本桜と岩手山を眺めてから手打ちそばの名店「久保田」へ行ってきました。
小岩井農場の一本桜
小岩井農場の牧野に1本だけすっくと立つ「一本桜」
N ...
雫石の石窯ピザ「がにっちょ」のマルゲリータが超美味しかった!【岩手県雫石町】

2020年9月21日 雫石の石窯ピザ「がにっちょ」でピザ買ってきました~♡
その場で生地を伸ばして石窯で焼き上げるピザ!
とってもいい香りがして食欲をそそります!!
&nb ...
いわて雫石町の地域クーポン「エンジョイ パスポート」をGET!

雫石プリンスホテルの「ナイトロープウェーで行く星空観察ツアー!」という宿泊プランに興味があり雫石についてググっていたところ、雫石町の地域クーポン「エンジョイ パスポート」が9月18日に発売になるとの情報を得ました。
&nb ...