東北最大級!!藤のトンネルライトアップ本日より開催【えさし藤原の郷】

大河ドラマの撮影地としても有名な「えさし藤原の郷」で東北最大級の藤のトンネルライトアップが本日より開催されます。
ライトアップの日程は 5/14、5/15、5/20、5/21、5/22 の5日間です!
&nbs ...
【岩手県奥州市】えさし郷土歴史館で年越しそば打ち体験をしてきました!

2021年12月30日(木)
奥州市江刺にあるえさし郷土歴史館で「年越しそば打ち体験」をしてきました!
はじめてのそば打ち
ワクワクです。
...
2021年の奥州市南部鉄器まつりは再びオンライン開催に決定!!

岩手県奥州市の秋のイベント「奥州市南部鉄器まつり」
年に一度のこのイベントは、通常値引き販売されることの無い南部鉄器をお得な割引価格で製作者から直接買うことの出来るチャンスなのです。
...
【奥州市】Zアリーナへ続く道で四季桜がプチ見頃を迎えています

2021年9月ももう終わりです。
久しぶりに散歩コースの一つである奥州市総合体育館Zアリーナへ続く道を歩いてみました。
すると、街路樹に花が。
桜ですね・・・
...
【名店紹介】とんかつを食べたくなったら!奥州市江刺の「おいしんぼ」へどうぞ!!

時々、無性にとんかつ食べたくなるんですよね~
そんな時は金ケ崎の「かつてつ」って決まっていたんですが・・・
しばらく前に閉店orz
次々と出店した激安とんかつチェーンの影響 ...
2021歴史公園えさし藤原の里で「源平ホタル観賞会」が開催中です!

大河ドラマの撮影地としても有名な「歴史公園えさし藤原の里」でホタルの鑑賞会を行っています。
期間は2021年は6月18日(金)~7月4日(日)の各週末。
自然の中ではなかなか見ることのできなくなったホタルを間近 ...
国道397号線ー北上川に架かる新小谷木橋の供用開始は2021年5月31日です【岩手県奥州市】

岩手県大船渡市から秋田県横手市に至る国道397号線
そのほぼ中央、岩手県奥州市にある小谷木橋が老朽化に伴い新小谷木橋に掛け変わります。
供用開始は2021年5月31日となりました。
【2021年】胆沢町の桜の回廊を昼と夜どちらも満喫

胆沢町の桜の回廊は岩手県奥州市の桜の名所として有名です。
奥州市胆沢若柳の国道397号線沿いに、旧若柳中学校付近から焼石アクアパークひめかゆ付近まで約7キロにわたって連なる桜並木。
満開を迎えた今は折り重なる花 ...
【2021年】水沢競馬場の桜並木:昨年に引き続き一般公開中止に

奥州市水沢区にある水沢競馬場走路向正面北側に位置する桜並木
北上川の堤防からの眺めも良いのですが、例年満開の時期に一般開放されていました。
ところが2020年はコロナウイルス緊急事態宣言を受けて一般開放は中止に ...
奥の正法寺で秘仏本尊御開帳をしています【 2021.4.1~9.30】

岩手県奥州市にある正法寺は曹洞宗の古刹で、長らく僧侶の修行道場としての役割を担っていました。
かつては水沢の街なかでも托鉢をするお坊さんの姿をよく見たものです。
また日本最大とも言われる茅葺きの大屋根を持つ法堂 ...